アルゴンUE4/UE5&アプリ開発日記

UE4/UE5の機能やプラグインを紹介します。初心者や中級者向けになってます!!

【UE雑記】お手伝いで作った処理について

ちょこっとお手伝いしてました( ゚Д゚)

最近ロジックを考えることが少なかったんで、

他の方の作業をお手伝いしていました。

今回は作った時の動作がこちらになります。

※UEE5.2で作ってます。

プロジェクトの作成と準備

EpicGamesランチャーを起動してエンジンを選択します。

今回はUE5.2を選択しておきます。

起動したら左のゲーム欄を選択して、

サードパーソンのテンプレートを選択します。

プロジェクト名を設定して作成ボタンを押してテンプレートを作成します。

テンプレートプロジェクトの追加

プロジェクトを作成はこれで完了なので処理を作っていきます。

・目次に戻る

各処理の紹介

実際に処理を追加していきます。

※ちゃんとプロジェクトとしてGASを使ったり
 する方が良いかと思いますが今回は使用していません。

まずカメラアクターを用意して配置します。

CameraActorの配置

配置したら新しいPawnクラスを作成します。

まずはコンテンツブラウザ上を右クリックしてメニューを表示して、

ブループリントクラスの項目を選択します。

コンテンツブラウザからBPを選択

親クラスの選択でPawnを選択して追加してあげます。

Pawnを選択して追加

処理を追加していきます。

細かい説明は下記になります。

1.EnhancedInputの設定をする
2.CameraActorを検索して取得

別ツールを使用してしたBPを見れるようにしました。

※Fullscreenにした方が見やすいと思います。

その下に続く処理が下記になります。

細かい処理の説明は下記になります。

1.2体操作キャラを生成する設定
2.SpawnDefaultControllerで操作動作が動作するようにする
3.生成したキャラを配列に追加する

CharacterをSpawnすると最初操作が動かないので
SpawnDefaultControllerで動作するコントロールを追加してあげます。
スポーンさせるとMovementノードが働かない - Community & Industry Discussion - Epic Developer Community Forums

続いてThirdPersonCharacterの処理を変更します。

変更点は主に二つになります。

1.キャラクターのジャンプのアクションをカスタムイベントにして呼び出し。
2.ジャンプアクションを渡すようにする。

最後に先ほど作成したPawnからキャラクターを動かします

主な処理は下記になります。
1.キャラクターの移動をカスタムイベントにしてxとyの移動とCameraActorを渡す。
2.ジャンプも各種キャラクターに合わせてジャンプするようにする。

3.各種データを元にキャラクターの動作を作る。

処理の説明は以上になります。

最後にPawnを変更したら完了になります。

BP_ThirdPersonGamemodeの編集

GamemodeのPawnBPの変更

最終的な動作は下記になります。

ほかにも何か処理を作ったら共有できたらいいなと思います。

・目次に戻る